活動内容・講習会 Ⅱ


埼玉彩洗シミヌキ技術会講習会日誌


平成30年5月6日 (第1日曜日)

ゴールデンウイーク最終日。朝から気持ちのいい五月晴れ。今日は、おやつにかしわ餅を持ってきました。旬の時に、旬のものをいただく。また、その意味あいもかみしめていただく。忙しい時こそ一歩立ち止まり、一息入れましょう。



彩洗シミヌキ技術会では、講習生を募集しております。しみ抜きや染色補正技術だけでなく、アイロン仕上げ、各種加工など、会員同士で意見交換しながら和気あいあいと活動しております。一人で悩んだり迷っているなら、一緒に勉強しましょう。見学したい方は、事務局まで連絡お待ちしております。


平成30年6月17日 (第3日曜日)

いよいよワールドカップ・ロシア選手権がはじまります。日本代表は、どのようなサッカーをみせてくれるでしょか。




平成30年7月15日 (第3日曜日)

6月29日に梅雨明けの関東地方は毎日うだるような暑さ。今年の夏は体力勝負!頑張って乗り切りましょう。



サッカー日本代表、ワールドカップ・ベスト16、すばらしいパフォーマンスでした。我々も、良い仕事のパフォーマンスを出せるように、まずは体調管理ですね。”がんばれ、おとうちぁんズ!!”


平成30年8月19日 (第3日曜日)

お盆明け、凌ぎやすい日が、数日つずきました。このまま、涼しくなってもらいたいけど、、。


伊藤常任講師による、指先職人技。究極の基本処理を披露!「油・水・酵・酸・還・溶、やりましたが、取れません」と話す会員さん。しかし、伊藤常任講師の手にかかると基本処理でしみがうごいてきます。なにがたらないか、なにができてないか、、、。今日は、どこのテーブルも基本処理不足。

みなさん基本処理、やっていますが、できてない。基本処理の見極め、頑張りましょう!っと、書いている小生こそ、頑張りましょう!!


平成30年9月2日 (第1日曜日)

まだまだ暑い日がつずきますが、空が高くなってきてますよね。陽気は温暖化でおかしくなってますが、季節は、着々と移りはじめていますね。

 




最近、彩洗シミヌキ技術会のホームページを開設し、ネットで検索する機会がふえました。なにげに、

当会で勉強した方々のHPが、ランク上位にでてきます。皆さん頑張ってますね!遠慮せず、遊びに来てください。


平成30年10月21日 (第3日曜日)

今年も、あっという間に10月後半。もう、お正月がきちゃう!年々、月日が経つのが早いのは、何故!!ちこちゃんに、聞いてみよう。



当会では、平成31年、講習生を募集しております。着物のしみ抜き、クリーニングの勉強をしたい方

次世代の後継者育成の場所を探している方、一度、見学(無料)にお越しください。料理の世界では、

ファミリーレストランがあれば、三ツ星レストランや和食、洋食の鉄人など、さまざまなお店があります。しみ抜きの世界も今や、さまざまなお店がありますが、消費者には、どこがファミレスでどの店が

名店か、わかりません。当会は、しみ抜き、色掛けと完成度にこだわり、名店と呼ばれるよう日々、研鑽しております。

 


平成30年11月4日 (第1日曜日)

陽気が定まらないですね。日中は、暖かい日が多く、朝晩との気温差が激しく、風邪を引いている人が多いですね。私も咳がなかなか止まりません。Ah

 


今日、ボンディング加工のウェットクリーニング事故報告とお直しの対処をはなしました。帰宅したらまた、超有名デザイナーブランドのシミ付きジャケットが入荷していました。タグは、横文字たらけ、日本語は、ウール、ポリウレタン、イタリア生地の表示。今日、話した品物と同じ状態です。前回は、とりあえずお客様へ無事におさめる事ができたけど、今回は、どうしましょう一息入れて考えましょう。一息入れて考えれば、余計な事故を防ぐことができるかもしれませんね。


平成30年12月16日 (第3日曜日)

今日の午前は、通常の講習会を行い、午後からは、埼玉県クリーニング組合技術部会講習会、ツーエム化成、新石油系溶剤”インパクト70”などの勉強会に参加しました。



今日は、埼玉県クリーニング組合技術部会の講習会があり、埼玉県クリーニング組合クリーニング研究所2Fで講習会を行いました。今日は、欠席者が多く、ちょっと寂しい講習会でしたが、超いそがしい方がお久しぶりの出席で、元気な顔を見せてくれました。

 

 今年も残り少なくなりました。今年も各々、いろいろな事があったとおもいますが、お世話になりました。来年も、宜しくお願い致します。


平成31年1月13日 (第2日曜日)

今年もよろしくお願い致します。今日は、埼玉県クリーニング組合クリーニング学院のしみ抜き講習を組合より依頼をうけ、午前に講習回を行いました。



 

今年は、5月に新年号にかわり、時代の転換期となります。我々、

お手入れ業界も好転換期になるように頑張りましょう。


平成31年2月10日 (第2日曜日)

今月も、埼玉県クリーニング組合クリーニング学院のしみ抜き講習を行いました。



今日は、私用で早退してしまいましたので、蔵出し写真を載せました。私のしみ抜きの歩みこそ、人との出会い、仲間との出会いですね。伊藤常任講師、50代の写真です。先生方とも20年以上のお付き合いになります。感謝ですねぇ!


平成31年3月10日 (第2日曜日)

今日は、穏やかで暖かく、いよいよ春めいてまいりました。今日の活動写真をとりはぐってしまいました。


平成31年4月14日 (第2日曜日)

4月に入り寒い日が多く、桜の花もながもちしている埼玉です。桜の時期になると、気持ちも「ホッ」となりますね。そう言いながらも繁忙期!忙しくなってもらわないと・・・。




今日は、元みけし洗い中央地区の大橋さんが、遊びに来てくれました。差し入れのお菓子をいただき、ごちそうさまでした。また、いつでも遊びに来てください。ありがとうございました。

加藤さん、皮革の衿の修復加工を綺麗に直しました。完璧な仕上がりですね。今日は、着物、綿のボトムの染色補正、黒カビ除去、イクラのしみ抜きと皆さん頑張りましたね。

 


令和元年5月19日 (第3日曜日)

今月から新年号にかわりました。気分も一新、新たな気持ちで頑張っていきましょう。



しみ抜きの勉強を始めてから20数年、多くの仲間ができ、仕事で悩んだりしていても、相談したり、協同で課題に向かい考えたり、アドバイスをしたりもらったりと、とても一人では、今の自分は存在していないでしょう。最近もその様に思う事があり、益々この勉強会に来るのが楽しみであり、この先、自分がどこまで成長するのかと、それまた楽しみであります。


令和元年6月16日 (第3日曜日)

10月26・27日に研修会が行われることに決定しました。みなさん、奮ってご参加されることを希望します。



今日の伊藤常任講師の解説付き実技指導は、10年分の会費に等しいと言っても過言ではない位のご指導でした。指導を受けた方は、超ラッキーでした。頑張ってものにしてください。

令和元年7月21日 (第4日曜日)

埼玉は1ッ月、まともに晴れていない日がつずき、梅雨明けもいつになるやらわからない、昨年と真逆の年になっております。夏の日差しが欲しい!


事務局の竹内です。研修会のご案内を突然、郵送した方々に対し、無礼をお許しいただければ幸いです。また、いろいろなお返事を皆様方よりいただき、ありがとうございます。御礼申し上げます。

伊藤会長は、会員さん以外に退会した方、昔一緒に勉強した方々に対して、いつでもあよびにこられる勉強会でありたいといつも話しておられます。仕事でお困り事があったり、皆さんの顔が見たいなとか、そんな時は、いつでも遊びに来てくださいとおっしゃっております。


令和元年8月25日   (第4日曜日)

まだまだ暑さ厳しい日が、つずきますが、いかがお過ごしですか。年々、夏の仕事がしんどくなっている気がします。トホホ・・・